●村山市の概要
山形県中東部、山形盆地の北端部にある都市。米作と果樹栽培を中心とした農業地帯。江戸後期の探検家で「蝦夷草紙」などを書いた最上徳内の出身地で、最上徳内記念館があるほか東沢公園には東北最大のバラ園があり、6~7月にはバラまつりが開かれる。室町中期には中心地の楯岡に城がきずかれ、村山地方の中心となった。のち最上氏の領地となったが、江戸初期に最上氏が改易されたあとは、羽州街道の宿場町、最上川舟運によるベニバナの集積地としてさかえた。
●村山市関連のホームページ紹介
・
村山市ホームページへ:文化の薫る、元気な町
山形県村山市
●組織・団体
・
村山市商工会:会員企業、機関誌、「徳内まつり」等のイベント情報。
・
村山法人会:セミナー、異業種交流会等の活動案内。
・
みちのく村山農業協同組合(JAみちのく村山):沿革など。
●地域情報
・
●施設・公共関連
・
山形県立楯岡高等学校:進学型単位制高校。学校概要、行事や生徒活動紹介、進路状況等。
・
山形県立村山農業高等学校:農業システム科・生物サイエンス科・環境クリエイト科。行事予定等。
●観光・レジャー
・
芭蕉ラインの最上川舟下り:芭蕉ライン
・
さくらんぼカントリークラブ:ダンロップ直営コース。
●企業・お店
☆そば処きくち:そば処きくちのそばは、そば本来の風味を追求したそば通のための逸品
・
安達製麺:乾麺の販売。
・
村山自動車学校:合宿教習の案内。
・
高谷建設株式会社
●その他サイト・PR
・
東京千葉埼玉神奈川の賃貸情報:山形から首都圏に引っ越すならタウンハウジングの賃貸情報!